吉野家の魯肉飯を楽しみに生きていたはずなのに、気がついたら期間限定メニューが牛すきに変わってしまいました。
吉野家をこよなく愛する人のような書き方をしてしまいましたが、最後に吉野家へ行ったのは高校生の時です(๑•᎔•๑)
牛丼大手チェーンの中では吉野家が1番好きですが、全然行ってません…
そして今は500円弱もするんですね
最後に松屋を食べたのは3年前ですが、それは友達が買ってきてくれたのでノーカウントです
牛丼 並 = スシロー 100円皿×4
上記のように考えてしまうと牛丼が食べられません牛丼は好きだけれど、だったらおうちで作ろうの精神です。牛肉はだいたい余るので、玉ねぎでかさ増しして牛丼にしてしまいます_( ˙꒳˙_)
ここまで書きながら違和感を抱いているのですが、そういえば牛丼はいつも小盛サイズでした(笑)(笑)(笑)
焼肉の時も思うのですが、ご飯の小って割高ですよね。
多く頼んで残すのが嫌なので迷うところです。何でもかんでもお持ち帰りできたらいいのですが…無理かぁ( т т )